ドラマーちゃーりーのセッション大好きブログ

【初めての方はこちら】を読んでください

【ちゃーりーの爆速!手書き譜面おこし!】

【譜面が苦手という意識を克服】

・譜面が苦手
・譜面が読めない


というジャズメンは多いです。

 

 

逆にクラシックの演奏家


・譜面が無いと演奏出来ない
・譜面無しでなんで演奏出来るの?

とも言います。

 

 

 

でも普通に考えて
どこをどう演奏したかを記録しておかないと
次に思い出せないですよね?

 

 

 

何百と曲を演奏し、
演奏回数を重ねていくと


同じ所を同じように演奏するように
なってきてしまいます。

 

 

 

ライブでアンサンブル=合奏するなら、
やっぱり、他のパートとどう演奏するかを決めます。

 

 

それを記録しておかないと、
忘れますし、当然、次回に生かせません。


だから、譜面にそれらを記録しておく必要があります。


それがたとえ一曲だとしてもです。


その蓄積が応用力になります。

 

 

 

 


【僕も譜面嫌いでした】

僕は吹奏学部でしたから、
打楽器の譜面は読めます。

 

しかし、
コード譜面は読めませんし、

音階譜面は
ドレミファと勘定しないと読めません

 

 


しかし、
・曲の構成を分析し、
・アクセントの位置、
・譜割

・拍数

変拍子

・小節数

・ブレイク

シンコペーション


これらを見て分かる様にしています。

 

 

原譜を書き換えるのです。

 

正直面倒でした。

はじめは。

 

 

でも、
ピノさんセッションに参加する事を決めたとき、

演奏曲がポップスで
なんと20曲を提案されたのです。

 

 

その20曲は、

どこかで聞いたことがあっても、
演奏したことがない曲ばかりだったのです。


“やらざるを得なかった”と言うのが本音です。

 

 


一曲に二時間はかかりました。

 

 


しかも、
「やったー全部出来たー」
と思ったら、

「曲を変更します」と連絡が入り、
追加で19曲を提案されました。

 

 


それを僕は

「おおーー!もっとやれと神様が与えてくれた!」
と僕は直感し、

作業効率を上げられるようにいろいろ工夫しました。

 

 
おかげで、

ほんの半年ほどでレパートリーは100曲以上になりました。

 

 

 


葛飾マーチングでも】

葛飾マーチングでも、

初体験のスネアドラム演奏に際し、
渡された譜面を見てみると、


まあ、分かりにくい!

 

 

 


小節数の勘定が、

パッと見てパッと分かる様な書き方をしていません。

 

 

クラシック楽譜に慣れた人を想定した譜面でした。

 

 

そこで、
ぼくは、曲を聴いて原譜を分析して

A3サイズ一枚に書き直しました。

 


これだけでも5時間以上かかりました。

 

 

 


なにせ、参加者は素人なことも多いのですから、


素人でも分かる譜面が
1つあれば引き継いでいけますからね。
財産になるでしょう。

 

 


ただ僕は、
譜面を書き直したことで

曲が伝えたい感情やメッセージがありありと分かり、

他のメンバーが演奏しているのを
余裕を持って聞けるようにもなりました。

 

 


しかも、
暗譜練習の時間も
密度を濃く集中的にできました。

 

 

 

 

 

 

【誰しも楽譜が一つの壁だと思いますが・・・】

誰しも、
楽譜を 読む書く で壁があると思います。

 

しかし、

面倒ではあっても、

 

・曲を理解し

・記憶記録するために

 

楽譜は必須です。

 

 

それができたら、演奏はもっと楽しいです。

 

 

しかも!
楽譜嫌いのアマチュアと一線を画すことになります。

 

 

 


だから、
初対面のセッションでも譜面を予習して、

当日記録していると、信用度が高まります。

 

 

 

同時に、
相手が譜面を用意していないと、
コチラの意識の高さが相手より勝ります。

 

 


ドラマーとして重宝されます。

 

 

 

それから、
自分が書いた譜面を見直すと、
その数々が「おれ、頑張ってるなー」
っていう記録なんです。

 

自分の財産なんです。

 

 


ですから、
ぜひ、皆さんも譜面に取り組んでくださいね。

 

 


最後に僕が書き直した譜面のいくつかを

のせておきますね。

 

 

 

 

 

【以下、僕が書き直した譜面≒財産】

zip-a-dee-do-da

丸の内サディスティック

アナと雪の女王

リトルウイング

他にもたくさーんありますよ!

あなたとのセッションがあるときは、

こんな風に予習していきます!

 

1年2ヶ月で180曲になりました~!